MENU
  • ホーム
  • エンタメ・芸能
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
ーこれ何?気になることを書いてみるー
Humanresourcedirectry
  • ホーム
  • エンタメ・芸能
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Humanresourcedirectry
  • ホーム
  • エンタメ・芸能
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. エンタメ・芸能
  3. 【とんちんかん?】谷原章介は司会下手⁉失言が多い理由は好感度と紙一重?

【とんちんかん?】谷原章介は司会下手⁉失言が多い理由は好感度と紙一重?

2023 11/07
エンタメ・芸能
2023年11月7日

俳優の谷原章介さん。朝番組の司会をつとめていますが、発言がしばしば話題や炎上していますよね。

今回は谷原章介さんの炎上発言の映像やエピソードをまとめてみました。

また、谷原章介さんは朝番組の司会に抜擢されたのは2021年の3月末です。炎上や物議をかもしているのも関わらず、2年近く司会をつとめることができるのは、きっと何か魅力があるはずですよね。

今回はそちらについても調査してみました!

目次

谷原章介 失言炎上エピソード・映像まとめ

この投稿をInstagramで見る

谷原章介スタッフ【公式】(@tanihara_staff)がシェアした投稿

谷原章介さんの失言・炎上エピソードをまとめてみました!

ブルーシートの中身はなんですか?

参考
死人が出たバス横転事故の中継中、記者にサイコパスじみた質問をする谷原章介さん(2022年10月) pic.twitter.com/H3UoG2j4jG

— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) February 2, 2023

バス横転の事故現場から中継があり、状況を聞いた谷原さんは、

「ブルーシートに包まれて運ばれたものがありました。それ中が何だったのかわかりませんか?」と質問してしまいます。

ブルーシートの中といえば、だいたいどんなものなのかわかるはず…無知ともいえる発言で炎上してしまいました。

谷原章介はバスの事故の時に現地取材のリポーターにブルーシートには何があるかって聞いてて引いた
サイコパスで気持ち悪い

— うきょむ (@ukyomu) February 2, 2023

知識とか一般常識が欠けてるんやな

— ヨーデル@趣味垢 (@POWERAAAA) February 2, 2023

死産を「自然な流れ」と発言

タレントの南明奈さんが死産したことを取り上げた時、南明奈さんの体や気持ちをいたわる発言の中で「自然な流れ」で逆らえないことだったと発言。

「ある意味、こういう言い方をしたら誤解を招くかもしれませんけど、これも一つの自然の流れかもしれませんので」と逆らえない運命だったと述べた。

谷原章介さん、南明奈さんの死産報告に『自然な流れ』と発言し炎上…「ちゃんと謝って」「言葉間違えてるよ」 | Share News Japan (sn-jp.com)より引用

谷原さん自身は、気を遣っての発言だったと思いますが、これに対して「言葉を間違っている」といったコメントが溢れ、炎上してしまいます。

バスの事故で「ブルーシートに包まれて運ばれたものがありました。中がなんだったのか、わかりませんか?」とか濱口・アッキーナの子供の死産で「こういう言い方をしたら誤解を招くかもしれませんけど、これもひとつの自然の流れかもしれませんので」
こう言う奴を司会者にするな!

#谷原章介

— あお (@aooyaji03201112) October 15, 2022

僕なんかただの高卒ですからね

大学入学共通テスト当日に、会場の前で17歳の男子高校生が起こした刺傷事件についての報道。

犯人の動機は、勉強がうまくいかず自殺したくなり、人を殺して罪悪感を背負ってしたかったという内容でした。

これに対して谷原章介さんは、学歴がすべてではないという趣旨で「僕なんかただの高卒ですからね」と発言。

谷原は「一回の失敗で全てが終わる訳ではないです。僕なんかただの高卒ですからね。こんなところで偉そうに喋ってますけど」とコメント。そして、「受験、大学、学歴が全てじゃないと思います」「失敗でめげずに挑戦し続けていっていただきたいと思います」と学歴社会を否定してみせるのだった。

谷原章介の“ただの高卒”発言が物議!「馬鹿にすんな」「差別したぞ!」 – まいじつ (myjitsu.jp)より引用

これが高卒を差別・馬鹿にしているのでは?とのことで炎上しました。

谷原章介さんが「僕なんて高卒ですから」って言ってたけど、見た目がずば抜けて良い人に言われてもフォローになり難いよな。

— トリコ (@trickotricko) January 17, 2022

ユニクロみたいな安い服

谷原章介さん「ユニクロみたいな安い服着てたりとか・・・」と失言し、全ユニクロユーザーがピリつく。 pic.twitter.com/qyMCI9Ik2Y

— これ (@i_am_ai_chan) February 1, 2023

生活貧窮の家庭の子どもに向け、教育を提供するNPO法人キッズドアの特集について。

「みんなユニクロみたいな安い服を着ているから、貧困が見えなかったりする」とコメントしました。

これに対して、「ユニクロは安くない」「感覚が庶民とズレている」と批判されました。

ユニクロは貧乏人の着る服だ❗
って常日頃から思ってるからこーゆー発言が自然に口から溢れるんですよね

ユニクロになんの思い入れもありませんが金持ち以外の人間を谷原章介は下に見てるってことがよくわかる発言です💢

— サゴシ大佐 (@kiyokiyoshii2) February 2, 2023

大阪の川ダイブは文化ですか?

これあれやん、この間だ酔っ払いに破壊された かに源 のカニタワーやん😆
笑ろたらアカンか🤭#道頓堀 #大阪 #かに源タワー pic.twitter.com/PaHAyYhUr9

— Hideyuki ☆ Katayama (@katayan70) May 17, 2021

大阪のカニタワーという建造物が破壊された事件を報道。大阪出身者の方に向け、以下の質問を真顔でしてしまいます。

「よく関西ってケンタッキーのカーネルおじさんが川にダイブしたりしますけど……これは文化的なものなんですか?」

谷原章介『めざまし8』で炎上発言連発も…好感度は「安定」のワケ|日刊サイゾー (cyzo.com)より引用

これに対して、「文化なわけがないだろ」「馬鹿にしているのか」と批判が集まり炎上しました。

谷原章介さんよ、
なんで器物破損が関西の文化やねん!🤣

じゃあ、渋谷で車ひっくり返すんも東京の文化なんか?(笑)

◆#谷原章介、大阪の #巨大カニ看板破壊事件 で「3時のヒロイン」福田麻貴に直球質問…「これ文化的なものなんですか?」https://t.co/8hFlP3tvdw

— Jᵤₙyₐ (@Junya84_jpn) April 10, 2021

失言が多いのも魅力、好感度のひとつ?

この投稿をInstagramで見る

谷原章介スタッフ【公式】(@tanihara_staff)がシェアした投稿

紹介したほかにもたくさん話題となった発言がありますが、谷原章介さんが2年近くも司会をつとめることができているのはなぜでしょうか?

抜群の好感度

失言、炎上が目立つ谷原章介さんですが、それを打ち消すほどの好感度があります。これは谷原章介さん自身がCMや俳優業を通じて、とてもクリーンでイケメンな印象を持たれているからですね。

また、谷原章介さんは6人の子どもの父親でもあります。ベスト・ファーザー賞を受賞するほどのイクメンぶりも、好印象にとらえる人は多いでしょう。

共感を得る発言もある

炎上した発言が目立ちますが、その中には、「なぜ炎上するのかわからない」「言っていることはまちがっていない」ととらえる方も多くいます。

え、谷原章介の高卒発言は学歴が全てじゃないよって意味なのでは
タレントの才能があるからでは無く努力した結果今の地位があるのにね
才能って言葉で片付けちゃう人って努力した事無いんだろうな

— フリー・メソメソ (@travelcat777) January 19, 2022

なんだかな。会話の流れを見てたら、言葉の選び方はたしかにおかしかったが、何が言いたいかわかるはず。言葉だけで非難って。許容範囲狭すぎ。 RT 谷原章介、南明奈の死産は「自然な流れ」発言で炎上 「ちゃんと謝って」「到底受け入れられない」批判集まる #SmartNews https://t.co/FbIOUNqaN6

— ケンロック (@oguecolabo7) June 9, 2021

谷原章介さんの
ユニクロ安い服発言は
ただの揚げ足取りだと感じる
本当に言いたいことはそんなことではなく
子どもの貧困は見えにくいから気づきが必要ということ
ユニクロはリーズナブルという例えで
誰かを傷つけるための言葉じゃないでしょ

— テキチュウ🍮 (@hit_the_mark69) February 2, 2023

伝えたいことの本質は炎上するような内容ではないでしょ?という意見が多いですね。

また、普通に楽しいコメントや、潔い対応もしており、こちらも好感度の要因となっているようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/720676c3fa29be2c8f00c6bc908adc40b1f13729

先日、テニスの大坂なおみ選手が「記者会見をしない」と宣言して騒動になった問題では、谷原は当初「SNSだけでなく、きちんと会見の場で、対話の場をもって、主張していただきたい」と厳しいコメントをしていたが、翌日に大坂選手がうつ病を告白したことがわかると素直に発言を撤回。「辛い立場の方に申し訳ないことを言ってしまった」などと謝罪し、その潔さで逆に評価を高めた。

谷原章介『めざまし8』で炎上発言連発も…好感度は「安定」のワケ|日刊サイゾー (cyzo.com)より引用

自分の意見を伝えすぎていることが失言の理由?

谷原章介さんですが、MCに抜擢された際のインタビューで、「大事なことは自分がブレずに、おもねらずに、わかったふりをしないこと」と話しています。

大事なことは、僕がブレずに、おもねらずに、わかったふりをしない、ということ。わからないことはわからないと、正直に言えるスタンスでいきたいと思っています

『めざまし8』MCの谷原章介さん。「弱い立場で苦しむ女性の問題は、人ごととは思えません」 | ESSEonline(エッセ オンライン) (esse-online.jp)より引用

谷原さん自身の意見や、疑問を素直に伝えることが大事だと考えているために、ズレたコメントが出てきてしまうのかもしれません。

なぜ谷原さんは失言が多いのか、それは自分の意見や感想を言いすぎるためです。番組を見ていると、谷原さんからは『自分の目線でニュースを伝える』という強い意思が伝わってきます。

何かと物議を醸す谷原章介のMC力 テレビ局スタッフからは「勉強不足」という指摘も – ライブドアニュース (livedoor.com)より引用

コメンテーター的な発言が中心になってしまっているために、炎上してしまっているのかもしれませんね。しかし、そんな人間的な発言にこそ好感を抱いている人もいると思います。

まとめ

今回は谷原章介さんの失言についてまとめてみました。

炎上や物議となる発言も、谷原章介さん自身の感覚や意見を大事にしているからということがわかりました。

MCという立場はある程度平等に冷静に考えを話す必要もあるので、それがとてもいい影響を及ぼす場合もあれば、そうでない場合もあるということかもしれません。

今後も谷原章介さんの発言に注目していきたいと思います!

エンタメ・芸能
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 春風亭一之輔のWiki経歴プロフ!若手No.1の理由は落語が独創的で面白いから?
  • 高井美紀アナの死因が非公表なのはなぜ?公表されない場合を調査

この記事を書いた人

Tのアバター T

こんにちは。Tと申します。
僕が普段気になったことをどんどん書いていきます!

アーカイブ
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
カテゴリー
  • エンタメ・芸能
  • スポーツ
  • 時事
新着記事
  • 阪神高速玉突き事故の軽自動車の車種は?現場画像や口コミから調査!
    2024年1月19日
  • 【なぜ】スターフライヤーのペット同伴は意味ない?導入理由や目的を調査!
    2024年1月15日
  • 【画像比較】獣の龍は高橋メアリージュン説が濃厚!唇や歯並びで特定?|新空港占拠
    2024年1月14日
  • 【顔画像】池田佳隆議員の秘書は柿沼和宏!経歴やwikiプロフィールを調査
    2024年1月7日
  • 【顔画像】爆破予告の唐澤貴洋弁護士とは?犯人のなりすましで確定!2024年1月4日
    2024年1月4日
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© Humanresourcedirectry.

目次
テキストのコピーはできません。