あのちゃんが転倒事故 実は以前からケガが多かった?

エンタメ・芸能

最近テレビでよく見るあのちゃん。

ゆる~い喋り方と独特な雰囲気で非常にインパクトがある方ですよね。

「あのちゃん、またテレビ出てるよ」と感じる方も多いのではないでしょうか?

今回、あのちゃんが転倒してケガをしてしまったというニュースが話題になっています。ケガの程度やあのちゃんの転倒について調べてみました。

あのちゃんの事故

どうやら転倒して右手を骨折、頭を7針縫ったようです。転倒直後にもツイートしており(現在は消えてしまっていました)転倒した場所は20段以上の階段からとのこと。まあまあの高さから転倒したんですね。

転倒して大丈夫なのか?と心配になるところですが、元気いっぱいとのことで…

ケガをした直後にもツイートをしていたくらいなので、本人はある程度余裕があったのでしょう。

幸い、日常生活や仕事は問題ないとのこと。よかったですね!

以前もバイクで転倒して顔面骨折してた

実はあのちゃん、5月にもバイクで転倒して骨折しているんです。顔パンパンですね…

この時は顔の骨を2か所。やっとよくなったと思った矢先に今回の転倒ですと、ファンの方は特に心配だったでしょう。しかしあのちゃん、バイク運転するんですね。意外でした。

あのちゃんの普段の生活は?

ケガが目立つあのちゃんですが、普段はどういう生活をしているのでしょうか?今回のようなことはよくあることなのか?調べてみました。

あのちゃんはインドア派で夜行性

あのちゃんは「アウトドア派芸人」VS「インドア芸能人」の番組に出演した際、

無理して外に出ていると話しています。太陽が嫌いなので、生活リズムも超夜型とのこと。

今回も転倒したのは深夜ということでした。夜道をスマホを見ながら歩いて、階段にも気づかずに転倒…なんていうことがイメージできてしまいますね。

実は転倒は日常茶飯事?

インスタライブで、体の傷を紹介しているのが確認できました。

「こんなにあるんかい…」ていうくらい手や足に傷があります。しかもそのほとんどが深夜の道路で転んだとのこと。

今回のケガの内容と同じですね。ふだんより大きなケガになってしまったので話題になっていますが、あのちゃんにとってはそれほどめずらしいことではなかったんですね。

歩くのもしんどいと話しているのですが、ケガをするから物理的にしんどいという意味も込めている可能性がありますね。また、転倒してケガをたくさんするから外にでるのが嫌になり、インドアになっていったのかもしれません。

それにしてもこれだけよく転倒していると、どこか悪いのではないかと心配になりますね。今回のケガもそれほど大きくなくて済みましたが、歩くというのは日常生活です。今後ももっと活躍されるはずなので、転倒はしてほしくないですね。

まとめ

今回はあのちゃんの転倒について調べてみたところ、あのちゃんにとってはあまり特別な出来事ではないことがわかりました。

ケガについても幸い大事には至らないので、すぐに元気なあのちゃんをテレビで見れそうです。

今後もあのちゃんの活躍に注目ですね!

10月13日にツイッターで

転倒があった2日後にツイッターに動画がアップされていました。

この撮影がいつあったのか、ケガについてのコメントはありませんでしたが…これが当日のものなら特に心配なさそうですね!また元気なあのちゃんがテレビで見れそうです!