三浦透子は歌が上手い!!女優ながらも歌手の魅力がすごい

エンタメ・芸能

2022年10月23日夜10時より、新ドラマ「エルピス -希望、あるいは災い-」が始まります。

長澤まさみさん主演、死刑囚の冤罪疑惑について真相を解明していく物語になっています。

三浦透子さんは物語内で、テレビ局のヘアメイク役として登場しますが、なにやら怪しい雰囲気をしていますね。

一体どういう感じで物語に関わってくるのか、注目です。

今回は三浦透子さんについて、どんな活動をしているのか気なったので調べてみました!

スポンサーリンク

三浦透子さん

Wikiプロフィール

生年月日 :1996年10月20日(26歳 2022年時点)
身長   :157㎝
職業   :女優、歌手
所属事務所:ユニマテ
出身地  :北海道札幌市
学歴   :東京理科大学(数学専攻)

職業は女優と歌手

女優として

三浦透子さんは2002年、

6歳の時にオーディションを勝ち抜き、

2代目なっちゃん(サントリー飲料CMキャラクター)として脚光を浴びました。

デビューはとても早かったんですね。

その後も映画、悪の教典(横田沙織 役)や、ドライブ・マイ・カー(渡利みさき 役)、

缶コーヒーのジョージアのCM(テレビ局AD編)にも出演、ストイックなAD役を演じています。

脱線しますけど、ジョージアのCMって仕事や人のつながりがテーマになっているから、

社会人としてはとてもいいCMに感じますよね!

ドラマのレギュラーとしての出演は、

2代目なっちゃんに抜擢された

2002年の「天才柳沢教授の生活」

2007年の「チョコミミ」です。

今回は久しぶりのレギュラー出演ですね。

歌手としても活動

三浦透子さんは女優として活動しながら、歌手としてもその魅力を発揮しています。

2015年にミノンシャンプーのCMソング「おかあさん」でデビューし話題となりました。

優しく透き通る声で、聴いているととても落ち着いた気持ちになりますね。

歌手として活動するきっかけになったのは、CM出演。2014年ライオン株式会社のCM「働く女性への応援歌」編です。

女性一人ひとりがワンフレーズずつ歌っていくCMになっているのですが、

その時の監督であるタナダユキさんから勧められたのがきっかけだったようです。

タナダさんに「すっごい声がいいから歌ったほうがいいよ」って言われて。いいと思っていただいたのはありがたかったんですけど、もちろんお世辞だと思ったから、まさか本当に歌のお仕事をもらえるとは思ってませんでした。

三浦透子「かくしてわたしは、透明からはじめることにした」インタビュー|声がここまで連れて来てくれた、透明から始まる物語 (2/3) – 音楽ナタリー 特集・インタビュー (natalie.mu) より引用

透子さん自身、アーティストデビューしたいという気はなかったとのことです。

しかしその反面、

「自分の声は武器になるんじゃないか」

とも考えていたよう。

歌手デビューは自分の選択というより、

自分の声に連れてきてもらった

と話しています。周りの方が彼女の声の魅力をほっとかなかったんですね。

【天気の子挿入歌】グランドエスケープのボーカルも

2019年にはアニメーション映画「天気の子」挿入歌のグランドエスケープにfeat.三浦透子としてボーカルを担当しています。

楽曲を作成したRADWINPSの野田洋次郎さんは、「誰か別の女性の声が入ってほしい」と希望していました。

そこでボーカルを決める選考が行われました。野田洋次郎さんは、三浦透子さんの歌声を聞いた時の感想をこう話しています。

「三浦さんの声は発せられた瞬間に、どんな天気をも晴れにしてしまうような圧倒的で不思議な力を持っていました。まだ何にも染まっていない荒削りながらもまっすぐなあの歌声で今回『天気の子』の楽曲を歌ってもらえたことは、この映画にとって幸福なことだったと思います」

三浦透子「天気の子」にボーカリストとして参加! 新海誠&野田洋次郎が“声”を絶賛 : 映画ニュース – 映画.com (eiga.com)より引用

また、監督である新海誠さんも彼女の歌声を絶賛しています。

「役者の歌声というよりも、世界そのものの響きのような声。個人の感情をすこしだけ越えたような何かを、まっすぐに運んできてくれる声。三浦透子さんの声には、そんな印象を持ちました」

三浦透子「天気の子」にボーカリストとして参加! 新海誠&野田洋次郎が“声”を絶賛 : 映画ニュース – 映画.com (eiga.com)より引用

おふたりの感想からも、透子さんの透き通った声の魅力が感じられますね。

「世界」とか「晴れにしてしまいそう」という言葉から、ほかの人とは歌声のスケールの大きさが違うんだなという印象を受けます

2022年12月には主演映画も!

女優に歌手にお忙しい三浦透子さんですが、

12月16日にはご自身が主演の映画、

「そばかす」が公開されます!

三浦透子さん演じる『そばたかすみ』が、恋愛や恋に振り回される物語になっています。

結婚や恋愛について、考えかたのジェネレーションギャップが大きくなってきている今の時代、動画にあるような親との会話やぶつかり合いも経験した方は多いのではないでしょうか?

いまの時代けっこう悩んでいる方も多い題材になっていると思いますので、

特に若い方に刺さる映画になっていると思います!注目ですね!

また、主題歌の「風になれ」は三浦透子さんが歌っています。

悩みを吹き飛ばすような透き通った歌声も聞けて、透子さんの魅力が全開の作品になりそうですね!

スポンサーリンク

まとめ

今回は三浦透子さんについて書きました。

女優として、歌手として多才な透子さん。

冬には主演映画もあるということで、これからますます活躍されるでしょう。

今後の三浦透子さんに注目ですね!

ご覧頂きありがとうございました。