ぱんちゃん璃奈のスピード復帰の3つの理由!活動再開早すぎて全然反省してない⁉

スポーツ

格闘家ぱんちゃん璃奈さんが詐欺の容疑で逮捕されたことが話題となっていますよね。その後の対応も早かったことで、連日ニュースになっています。

普通やらかしてしまうとある程度の自粛期間があると思いますが、ぱんちゃん璃奈さんは早めに謝罪会見をし、さらに復帰戦も決まっています。

さすがに早すぎるのでは?と思う方も多いのではないでしょうか?今回はその理由を調査してみました!

復帰が早すぎる理由は?

ぱんちゃん璃奈選手 記者会見より

今回の復帰ですが、やはり早すぎて異例ともいえるケースの様ですね。

気になる復帰理由についてですが、謝罪会見時に宮田プロデューサーが話しています。

会見での内容を引用しながら、理由について見ていきたいと思います!

”復帰までの期間”の決まりはない

ぱんちゃん璃奈選手 記者会見より 宮田プロデューサー

 この理由について宮田プロデューサーは「ファイターとしてどこがその(復帰の)タイミングなのか…。半年なり1年を設けなければいけない決まりがあるわけではない。ブランクを空けたくない」。

ぱんちゃん璃奈〝スピード復帰〟の舞台裏 ドラゴンボール由来の名前に懸念も – ライブドアニュース (livedoor.com)より引用

1つ目の理由としては、「自粛期間を設ける決まりがない」からのようです。

たしかにルールとして自粛がないのであれば、試合出場は問題ないでしょう。しかし、”世間的なルール”のようなものになると、自粛期間は必要との見方が多いですよね。

”選手としての将来”を考えた結果

自粛期間についての話があった後、宮田プロデューサーは別の理由も話していました。それがぱんちゃん璃奈さんの「年齢」です。

28歳という年齢も考慮し、早期復帰が選手として最善と判断したという。

ぱんちゃん璃奈〝スピード復帰〟の舞台裏 ドラゴンボール由来の名前に懸念も – ライブドアニュース (livedoor.com)より引用

ぱんちゃん璃奈さんは現在28歳ですので、スポーツ選手だと引退もちらついてくる年齢です。

また、最後の公式試合昨年2022年の3月で、1年ほど期間が空いてしまっています。

これ以上ブランクを作ってしまうこともよくないと判断したんだそうです。

”咎め”(とがめ)がないため

宮田プロデューサーは3つ目の理由として「”咎め”がないから」という話をしています。

会見時にも警察による捜査が進行中でしたが、特に出場ができないようなこと(余罪の発覚等だと思います)が見つかっていなかったことも、要因としてあるとのこと。

早すぎる復帰理由をまとめると…

理由をまとめてみると、以下のようになるかなと思います。

一般的には自粛期間を設けるべきだが、ルール(法律含む)としての決まりはなく、出場を禁止する明確な情報や要因はないために復帰を決断した。

団体側としては、「出場させない」という判断は、よほどのことがないとできないということでしょう。

冷静に情報を整理した結果、出場できないことはないという結論にいたったわけですね。

結果、ぱんちゃん璃奈さんの試合は決まりました。批判はあれど、「出場できるのか、できないのか」という判断としては妥当なのかもしれません。

活動再開で早くも炎上⁉

ぱんちゃん璃奈さんの復帰戦が楽しみな反面、本人のツイッター投稿やYOUTUBEが炎上していることも話題となっています。

謝罪会見では座ったまま謝罪したことも話題となりました。

会見以降、今回の件に関連した内容が多いです。

当然応援のコメントも多いのですが、あまりに平常運転な感じが出ていることで、あまり反省していないのでは?と思ってしまう人が多いようです。

最近は寿司デート投稿が話題(へずまりゅうもツッコミ)

最近ではYOUTUBERのドンマイ川端さんとのお寿司デートの投稿が話題となっています。

やはり自粛期間にあたる時期に、今まで通りの活動をするということが原因なんでしょうか…

これには過去に逮捕歴があるYOUTUBERのへずまりゅうさんも、投稿に返信しています。

また、自身のツイッターでこんな投稿も↓

やはり復帰が早すぎるという点と、注目がいい意味で集まってしまっているとことが気になるようです。

とはいえ、ぱんちゃん璃奈さんの復帰を楽しみにしている方は多くいるようで、応援の投稿も多数ありました!

復帰戦は3月5日ですので、これからますますぱんちゃん璃奈さんの動向に注目が集まるでしょう!大事な復帰戦、ぜひ勝利してほしいですね!