スターフライヤーのペット同伴サービスが話題となっています。
今回はこのサービスについて調査してみました。
導入の意味や目的についてまとめてみましたので、気になる方はぜひどうぞ!!
スターフライヤーが全路線でペット同伴可!しかし意味ないという声が
スターフライヤーは1月15日から、ペット同伴サービスを国内線の全路線に拡大しました。
より多くの人がペットと一緒に旅行を楽しめるということで、期待していた方も多いと思います。
しかし、先日起きた羽田空港の事故もあって、このサービスの導入をあまりよく思わない声もあるようです…
緊急時は持ち出し不可
— at_to (@ats_810) January 15, 2024
なら意味ないんちゃうの、分かってた事やけど
まあ私は家族にアレルギー持ちがいるから、今後家族旅行にはスターフライヤーは使えなくなっただけやし
スターフライヤー「ペット同伴」国内線全路線に拡大
— なゆ (@sp2xl) January 15, 2024
結局は非常時、緊急時は持ち出せないから意味ないと思う。
犬アレルギーの人とかどうするんだろ。
トラブルとか起こるって分かるんだからやめといた方がいい。
ペット同伴サービスは意味がないのでは?
という声が一定数ありました。
2024年1月に起きた羽田空港事故では、2匹のペットが救出できず亡くなっています。
その原因が、
今回のサービスでも残念ながら、緊急時のペットの持ち出しは禁止で以前と変わりありません。
こういったことから、意味がないという意見が出ているようですね。
では、このペット同伴サービスを開始した意味や目的はなんなのでしょうか?
次で見ていきましょう。
【なぜ】スターフライヤーのペット同伴の意味とは?導入理由や目的を調査!
ペット同伴の目的は?
スターフライヤーがペット同伴サービスを開始した目的は、
とのこと。とってもシンプルな目的ですね。
実はスターフライヤーの前社長である白水政治さんは愛犬家なんだそうです。これも実現にいたった理由なのかもしれません。
白水社長は、将来的にはペット同伴サービスが広がってほしいと話しています。
最終的には全体的に旅行需要喚起に繋がって、お客様も『ああ、このワンちゃん可愛いですね』といってくれるような時代が来ればいいんです」そう話す白水社長。
乗り物ニュースより
スターフライヤーは、既存の空港会社にはないサービスを提供するために設立されたとのこと。
お客様の要望にはどんどん応えたいという思いがあるのでしょう。ペット同伴サービスを国内で初導入したのも納得ですね!
ペット同伴サービスは2022年から開始している
また、ペット同伴サービスは2022年の3月より一部の便で開始されています。今回が初めてではありません。
ペットを飼っている人は、15歳以下の子供を持つ人よりも多いというデータもあるようです。
それだけ多くの人の需要に応えるべく開始されたということですね。
海外ではペット同伴は当たり前
日本ではまだまだ始まったばかりのペット同伴サービスですが、海外では普通のことのようです。
海外では、ペットと一緒に飼い主が客室に乗り込むというのは一般的な慣習なのだそうです。
乗り物ニュースより
国外では一般的なことというのであれば、日本でできてもおかしくないですよね。
また、こういったことからも飛行機にペットと同乗することの需要は高そうです。
ペット同伴の意味に羽田空港事故は関係ない?
スターフライヤーがペット同伴サービスを開始した理由を考えると、意味がないという意見は少しずれているのかもしれません。
意味がないと感じる方は「緊急時の対応」が以前と変わっていないと感じているからでしょう。
しかし、先述したように導入理由はペットと一緒に旅行したいという要望を叶えるためであり、緊急時の対応については目的としてありません。
ペット同伴サービスの拡大は以前から進んでいた
実は、スターフライヤーのペット同伴サービスの拡大は羽田空港事故より前に発表されていました。
2023年の12月のお知らせで導入を報告しているので、たまたま今回の事故と時期が重なってしまったんですね。
羽田空港事故からペット同伴は注目されているとわかる?
しかし、羽田空港事故でペット同伴の需要が大きいことも分かったと思います。
今回の羽田空港事故により、ペット同伴についてはとても多くの注目が集まりました。
著名人の方もSNSで発信するほどでしたし、この件については知らない人はいないでしょう。
そのため、
と考えることができるのではないでしょうか?
ルールについては今まで通りですので、
しかし、ペットと一緒に旅行したいと考える人にとってはうれしいサービスですし、より多くの方が楽しく快適に利用できればいいですね。
【なぜ】スターフライヤーのペット同伴は意味ない?導入理由や目的を調査!まとめ
今回はスターフライヤーが拡大したペット同伴サービスについて調査してみました。
羽田空港事故よりも前に全路線での利用開始を予定していたことや、導入の目的がわかりましたね!
色々な意見がありますが、公共交通機関ということを認識したうえで、どのサービスも楽しみたいですね!!
↓↓関連・その他記事はこちら↓↓